台風1号イーウィニャ2024進路予想!九州沖縄に影響はある?気象庁・ヨーロッパ予報も参考に紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
台風1号(たまご)2024進路予想九州沖縄に影響はある?気象庁・ヨーロッパ予報も参考に紹介

2024年5月24日(金)に南の海上で台風のたまごである熱帯低気圧が発生しました。

熱帯低気圧が今後発達して台風になるのか心配ですよね。

この熱帯低気圧が台風になると、2024年最初の台風1号となります。

台風1号イーウィニャ2024が、今後北上して九州沖縄に接近するのかとても気になります。

この記事では、台風1号イーウィニャ2024の進路予想や九州沖縄に接近・上陸するのはいつなのかなど、気象庁・ヨーロッパの気象予報サイトも参考に最新情報を紹介します。

目次

台風1号イーウィニャ2024進路予想

台風1号イーウィニャ2024は30日午前6時現在、日本の南にあり時速20kmで東北東に進んでいます。

中心から南東側280km、北西側165km以内は風速15m以上の強い風が、半径35km以内は風速25m以上の暴風が吹いています。

5月30日現在

中心気圧990hPa
最大風速30m/s
最大瞬間風速45m/s
移動方向東北東
移動速度20km/h
中心位置日本の南

停電に備えて持っておくと便利なモバイルバッテリー


台風1号イーウィニャ2024気象庁の進路予想

5月29日13時現在の気象庁の進路予想図です。

引用:気象庁

×⇒現在の台風の中心位置
白い点線の円⇒予報円(70%の確率で台風の中心が入る範囲)
赤線内の領域⇒暴風警戒域(暴風域に入る恐れのある範囲)
黄色い円内⇒強風域(15m/s以上の風の範囲)
赤い円内⇒暴風域(25m/s以上の風の範囲)
青い線⇒経路

31日に関東方面に近づいてくる予報となっています。

台風1号イーウィニャ2024欧州中期予報センター(ECMWF)進路予想

欧州中期予報センター(ECMWF)は、ヨーロッパの気象予報サイトです。

ECMWFは10日先までの気象予報が可能で台風の進路予想の精度が高いのが特徴です。

5月30日(木)の予報

引用:ECMWF

5月31日(金)の予報

引用:ECMWF

30日は九州付近、31日には関東付近に台風が近づいているのが分かりますね。

台風1号イーウィニャ2024九州沖縄に接近・上陸するのはいつ?

5月31日午前6時には中心気圧は990hPaで、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルになっている予報です。

今後、次第に勢力を弱めながら北東に進み、6月1日午前3時には日本の東で温帯低気圧に変わる予報となっています。

台風1号「イーウィニャ」の名前の由来

台風の名前は「台風委員会」で各加盟国などが提案した名前が140個用意されています。今回の台風1号「イーウィニャ」の命名国はミクロネシアです。チューク語で「嵐の神」を意味します。

台風1号イーウィニャ2024飛行機・鉄道の運行状況

台風が接近する中で飛行機や鉄道・私鉄・地下鉄に乗る予定の方も多く、運行状況が気になる方もいらっしゃると思います。

飛行機

各航空会社のリアルタイム運行状況の一覧はこちらです。

航空会社
JAL 
ANA
ジェットスター
スカイマーク
ピーチアビエーション
スプリングジャパン
エアドゥ
ソラシドエア
スターフライヤー

欠航やチケット払い戻しなどは、各航空会社ごとで違うので確認してください。

鉄道

全国の鉄道運行状況はコチラから(在来線・私鉄・地下鉄)

まとめ

2024年初めての台風1号イーウィニャが発生しました。

予報では九州・沖縄に向かっているので、どんな動きをしてくるのか気になりますね。

これからの日々の過ごし方にも関わってくるので最新情報を追記していきたいと思います。

災害の季節に1台持っておくと安心なポータブル電源


目次